input & output

暇な公認会計士が、監査や身近な会計、その他自由に意見を述べています。

『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』〜ツールではない、人なんだ!〜

コンサルティング業界に長く身を置いた筆者が到達した結論は、うまくいくために万能なツールはなく、大切なのは「人」だということだった。コンサル業界人はもちろん、仕事をしていて「みんな頭おかしいんじゃないの」と思ったあなたは必読!

年内に読んでおきたい本をまとめてみたら、年末の休暇が消滅しそうなことに気づいた

今週のお題は「年内にやっておきたいこと」。ちょうどいいので、残り4週間ほどを無駄に過ごさないために、何をすべきか考えてみた。 仕事、掃除、来年の目標を決める…etc。やることはたくさんあるけれど、何よりもまずは、読んでおきたい本をまとめてみよう…

『1分間マネジャーの時間管理』〜サルを見つけ出せ!〜

サルを部下の背中に戻す手立ては説明があるものの、細かい方法論については何も書かれていません。枠組みを作った上で、それを現実に適用するにあたっては、管理職の能力が試されるのだと思います。反対に、そういう能力がないのであれば、管理職から外れ、…

『人を動かす』~今年を振り返りながら読み、至らなかった点を反省する。ついでにoutputの難しさと大切さも再確認する~

『人を動かす』。目次を読むだけで、今年の反省とoutputの難しさと大切さを思い出させてくれる名著。

「過去記事」を黒歴史のまま残すな!今こそ読み返そう!!

「過去記事」 それは一種の黒歴史。 〜何でこんなこと書いたんだろう?(恥ずかしい)〜 〜この記事とこの記事、言ってることが正反対だ(自分に失望)〜 それでも、「過去記事」は自分の思考の足跡だ。今年一年、どんな考えを持っていたのか振り替えるため…

『考具』〜あなたは考えるための「道具」を持っていますか?〜

考えるための道具を持とう!

『頭に来てもアホとは戦うな!』〜本当に戦うべきアホとは〜

『頭に来てもアホとは戦うな!』という題の通り、自分の有限な資源を活用するために「アホ」との戦いを戦略的に避けることをススメている。しかし現実には、「アホ」の後ろには「アホ」が控えて待っているのだ。。。

今から使える!ブログを書くための「ネタ」の切り方講座!

ブログで重要なことは、ネタの切り方です。うまくネタを着るためにどうすれば良いかまとめました。

情報をまとめるツールはいろいろあるけれど、一体何を使えば良いのだろう? 今年1年でいろいろ試行錯誤した結果。

情報をまとめるためのツールをまとめてみました。ノート、付箋、アプリをごちゃ混ぜで使う「ごちゃ混ぜ法」をオススメします。

というか、3連休最終日の今買うんだ!『新世紀エヴァンゲリオン』Kindleでまとめ買い!

Kindleストアで『新世紀エヴァンゲリオン』の全巻まとめ買いセール開催中!1冊50円、全巻まとめて700円で販売中!買うしかない!!

『7つの習慣』はやはり名著だった(今年買って良かったモノ Part2)

『7つの習慣』当たり前だが、実践するのがとても難しい。それでも、今年買って、今読んでとても良かった。読む時期というのも非常に重要ですね。

Macbook!!

Macbook!!Macbook!!まーーっくぶーーっく!!!

何も考えたくないときの思考法 〜 ただ書き殴る 〜

ただただ付箋に書き殴る。マイナス5秒の思考領域は無駄じゃない。

ニューシャトルの車両基地が開放されていたので、家族+ババで行ってきた。

埼玉県の県民の日に合わせて、ニューシャトル(埼玉新都市交通)の丸山車両基地が開放されていました。電車好きの息子を先頭に、家族+ババで行ってきました。

あいつ(息子)の頭突きを避けるには。

あなたの目の前にいる、娘・息子。彼らは優秀なスナイパーである。奴らは後頭部を使い、我ら父母の顔面を貫く。今日は、そんな彼らへの対処法を伝授したい。父母に限らず、じじばば、兄弟姉妹、おじさんおばさんも必見だ!

コメダ珈琲店でココアを飲みながら想いを馳せる「チョコレートの世界史」

寒い冬には、ココアやチョコレートがぴったりですね。そんな季節にピッタリな本、「チョコレートの世界史」をオススメします。

『残業税』から学ぶ、幸せのトレードオフ。

妥協のトレードオフから戦士のトレードオフへ。時短戦士に新たな知見を授けてくれた「残業税」という本を紹介したい。

2歳児にプレゼントをすると喜ばれる絵本

クリスマスに、絵本のプレゼントはいかがでしょうか。

「時短戦士」 彼こそが、まさにヒーローだ!!

「時短戦士」 彼は、ピンチを未然に防ぐ。 彼は、仕事が終わると颯爽と帰る。 彼は、あらゆる無駄を削ぎ落とし、真に必要なことに全力を注ぐ。 彼はまさにヒーロー。それが「時短戦士」

小学校中学年〜中学生に読んでほしい、小説・物語集

小学校中学年〜中学生に読んでほしい本を紹介しました。1冊では終わらない、シリーズ物、上中下巻等にわかれているもの限定です!

時短勤務を始めた男が、開始3日目で実感した5つの効用

時短勤務を始めた男が、開始3日目にしてすでに5つの効用を実感しました。利用を思いとどまっているあなたも、ぜひ活用しましょう!

デザイナーという職業に対する、新たな視点。

「ひとつ上のアイディア」:デザイナーによるアイディア論と、デザイナーの仕事の幅広さを教えてくれました!

童心に帰って、当たり前の事を考えてみる「世界一ときめく質問、宇宙一優しい答え」

シンプルな疑問を思い出したい? 子供からの難題に気の利いた切り返しができない? それなら「世界一ときめく質問、宇宙一やさしい答え」を読もう!

4周年の影に隠れた今週のお題「お気に入りの紅葉スポット」

練馬の光が丘あたりに住んでいる人は行ってみてください。

デザイン × エンジニアリング × ビジネス

「KJ法」を「デザイン思考」に発展させ、現代のビジネスに取り込もう!

おめでとう!4周年!

はてなブログ4周年おめでとう!4年も経つと、私生活は大きく変わりますね。自分がどう変わったのか書いてみました。

『THE GOAL』を読んで、日常のボトルネックを見つけることにはまる。

「ザ・ゴール」 有名で、中身もとても面白いですが、相当分厚いので手に取るのを躊躇している人もいるんじゃないでしょうか。読んだ感想を書いたので、良ければご参考にしてください。

好きなことを、思ったタイミングで。

はてなブログの「お題スロット」。回してみたけど、ランダムではなく、決まった順番でお題が変わるだけ?ちょっと残念。 今回は「ストレス解消法」について書いてみました。

通勤・帰宅時の移動をいかに快適にするか。

新幹線通勤・タクシー通勤のススメ!

電卓 ボールペン 豆シバ

今週のお題「愛用しているもの」 愛用しているものといえば、職業柄「電卓」だ。大学1年生の時から勉強する時に使っていたから、かれこれ9年は使っている。CASIOの13桁入力できる、ちょっとサイズの大きな電卓。カバンに入れると少し邪魔なくらい大きいけれ…