input & output

暇な公認会計士が、監査や身近な会計、その他自由に意見を述べています。

AIについて、学んで実践するためにオススメしたい4冊 +α

巷にAI関連の書物は溢れているけれど、どれを読んだら良いかわからない。 自分にあった本を見つけてくれるAIがあれば良いのに……と、AIのことをAIに聞きたがるくらい、AIへの期待(と恐怖)は膨れ上がっている。 明日にでも自分の仕事を奪ってほしい。 / 人工…

あれ?うちの娘が絵本の中にいる! 「いっさいはん」

本屋を散歩していたら、やけに可愛い表紙が目に止まる。 おぉ、うちの娘もちょうど「いっさいはん」。 表紙の子みたいに、特にこの数日は自分で食べたい時期なのか、食事中はスプーンを持って、何かをすくおうとしないと怒るんだよなぁ。。。 中を見てみると…

育メンではなく、「プロチチ」に学ぶ育児の心構え。

「プロチチ」という漫画をご存知だろうか?アスペで無職*1の父親が、仕事で家庭に関われない妻に変わり家事育児を行い、育メンではなくプロの父親として子育てに奮闘する物語だ。 1ヶ月以上休みがなかった私が育メン時短戦士に戻るために、何の気なしに手に…

単なる時間の無駄遣いを、「経験」と偽っていないだろうか?

「良い経験になるからちょっと顔だしなよ」 「勉強になると思うから、一緒に土曜日の勉強会出よう!」 誘いについて行った結果、自分にとっては何ともつまらないことだった。時間の無駄で行かない方が良かった。 こういった経験をしている人は多い。タチの悪…

「すごい仕事術」系の攻略本に頼るもよし、自力で攻略法を見つけるもよし。今時の新社会人はどちらを選ぶのだろうか?

来月から新社会人となる人達に聞きたいことがある。 自己啓発書読みますか? 「すごい仕事術」系の本は読みますか? ちょうどアマゾンでフェアをやっていて、すごく気になった。今の大学生はゆとり世代をとっくに過ぎて、悟り世代?だと思うけど、そんな悟り…

一億総活躍社会は、活躍「させてもらう」社会ではない。自らの力で活躍する社会だ。

保育園に入れられなかったことに腹を立て、「日本死ね」とディスっている記事が流行っているようだ。今朝の羽鳥さんのニュース番組でも取り上げられていた。 番組では女性の人(母親かどうかは不明)にインタビューをし、「私の周りでも順番待ちをしている人…

無意識の前提を疑うことで、考えるべきことが見えてくる。

さっそくだけど、ちょっと考えて見てほしい。自分が無意識に信じてることってないだろうか? 「無意識」のことだから、いざ考えようと思っても難しいかもしれない。ちょっとヒントを出してみよう。 信号が赤ならば車は進まない。 コンビニのレジは商品の代金…

おれはイクメンなんて呼ばれたくない。普通の父親だ!あと、父親の陰に隠れて母親はサボるな。

某議員のおかげで、良くも悪くもイクメンとか、育児休暇の注目が高まっている*1。 こんな時だから、イクメンである自分が声を大にして伝えておきたいことがある。 イクメンって呼ぶな!!おれは普通の父親だ! 「イクメン」っていう単語の裏に潜む、(笑)的…

→だけでなく、←も考えよう。思考を広げるためには、考えを進めるだけでなく、戻ったりその場をグルグル回ることも大切だ。

進むだけじゃなくて、戻ったり、その場でグルグル回ったりすることも、考えるときに大切だ。→や↓に向かう矢印ばかりではなく、←や↑も必要だ。あなたのノートの矢印はどっちを向いているだろうか?

「タイムカードはサラリーマンの命」。時間に価値があると誤解しているうちはみんな幸せだ。

2016年1月31日放送のサザエさんを見ていた時、我が家のお茶の間の一角で衝撃が走った。 アナゴさんとマスオさんは、手品の得意なテジマさんにタイムカードを渡します。テジマさんはタイムカードをビリビリに破き、元どおりにして出すはずが……失敗してしまい…

年収は住む場所で決まるらしいけど、貧乏人が無理して港区に住む必要はないし、血迷って高知に住む必要もない。時代は埼玉だ!

最近巷で流行っている「このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)」という本をご存知だろうか。そごう大宮店8階の三省堂では、少し前まで山積みになって売られていた(まだ絶賛山積み中かもしれない)。 この本を読んで他の都道府…

「一人ブレインストーミング」 創造の基本は一人で考えること。

一人で考える時間はとっても貴重。どこまでも思考の範囲を広げられるし、他人の時間を奪わない。無意味なミーティングをやめて、「一人ブレインストーミング」を始めよう!明日の朝活、今からキャンセルできますか?

ブログってもしかしたらプロボノ活動かもしれない。

徒然なるままにブログを書いていて、「これって意味あるの?」と思う人がいるかもしれない。そんな人は、ブログを通じてプロボノ活動をやっていると考えてみよう。自分の知識を使って社会貢献をしていると思えば、あなたのブログにも意味が出てくる。

ブログで何を書くか?ブログはカオスで良いのだ。

ブログはあなたが情報発信するためのプラットフォーム。プラットフォームは1つで良いよ。そこにいろんなコンテンツを放り込み、一人でAKBやモー娘。を作り上げよう。

ボーッとしながら考える。匿名性を否定することでどんなメリットがあるのだろう?

NewsPicksのコメントポリシーが変わったということで、匿名性のメリット・デメリットをボーッとしながら考えてみました。匿名だからこそできることってあると思うんだけどなぁ。