input & output

暇な公認会計士が、監査や身近な会計、その他自由に意見を述べています。

何もかもある部屋で悶え苦しみたい。本当に?

トピック「「何もない部屋」で暮らしたい」について

 

『私の部屋には何でもある。食べる物、飲む物、読む物。殴る物、蹴る物、叩く物。さて、あの本を読みたいのだが……探し終えるのは明日か、明後日か……。』

 

 先週1週間で、何かを探すのにどれだけ時間を割いたでしょうか。もしくは、今週(昨日・今日)で、何かを探して、きちんと見つけられたでしょうか。もしかして、探しているうちに「掃除しなきゃ!」と思って掃除を始め、しばらくして探し物を見つけていないことを思い出して、掃除をほっぽり投げて物探しに勤しんでいたりしませんか?

 

 『物を探さないといけない状態』を作ってしまうことが、すでに時間を浪費するきっかけとなることに、いつになったら気付くのでしょうか。そろそろ時間の使い方を見直しましょう。

 

 どうやって?

 まずは、完成形をイメージするのが良いでしょう。完成した『物を探さなくて良い空間』を見て、そこに自分にとって必要なものを足し、自分にとって最高の空間を作りましょう。

 

 イメージするために使えそうな本が、ちょうど発売されました。

「何もない部屋」で暮らしたい

 表紙、裏表紙だけでも参考になるかもしれません。

 残念なことにKindle化されていません。本書に割り当てられる空間があるかわからないので、早急にKindle化して欲しいと願います。

 

 自分の「何もない部屋」を実現するにあたり、一番の敵は息子かもしれません。その大量のプラレール、私の空間には置き場がないのだが……。