input & output

暇な公認会計士が、監査や身近な会計、その他自由に意見を述べています。

「ルポ 児童相談所」を読んだよ!

こんにちは、monchyです。 サッカーW杯の話題でもちきりな今日この頃だけど、こんな痛ましい事件があったことを覚えているでしょうか。 (元々朝日新聞のリンクを貼っていましたが、ページが消えていたので別の記事に変えました) mainichi.jp 両親の虐待で…

「ルポ タックスヘイブン」を読んだよ!

こんにちは、monchyです。 本屋を散歩していたら「ルポ タックスヘイブン」という本を見つけたよ。 職業柄気になったから、早速読んでみた! ルポ タックスヘイブン 秘密文書が暴く、税逃れのリアル (朝日新書) 作者: 朝日新聞ICIJ取材班 出版社/メーカー: …

「ゴリラからの警告 『人間社会、ここがおかしい』」を読んだよ!

こんにちは、monchyだよ*1。 この間本屋を散歩していたら、普段はあまり立ち寄らない生物関係の棚から、ゴリラがこっちを見つめてた。 ゴリラからの警告「人間社会、ここがおかしい」 作者: 山極寿一 出版社/メーカー: 毎日新聞出版 発売日: 2018/04/25 メデ…

「3000万語の格差」親の言葉が子どもの脳を育てる

本書は、親の言葉が子どもの脳の成長に及ぼす影響について書いた本だ。親が実践すべきことと、その背景にある理論、研究が整理されていてとてもわかりやすい。 子どもを育てているが、どんな風に子どもに話したらいいかわからない人には、本書が参考になるこ…

おとうさん なぁに おとうさんって ちょっとくさい

今週のお題「おとうさん」 保育士試験の実技(音楽)の課題曲のひとつが、「おかあさん」。 ゆっくりした短い曲で、ずっと練習してると飽きてしまう。 そこで、しょっちゅう「トトくさい!」というわが子のために、替え歌「おとうさん 〜その臭いとともに〜」…

「ルポ 保育格差」 保育所、保育士の質がいま問われている

保育格差。本書は、保育所・保育士の質の差を、保育園へのインタビューや東京都から入手した実態データをもとに書き起こしたものである。 子どもを保育園に預けている親として、また、これから保育園を作ろうとしている身として、とても興味深い内容であった…

「一発屋芸人列伝」 一発屋の、一発屋による、一発屋に捧げる本

ノンフィクション。本書は、「ルネッサーンス!!!」のかけ声が印象深い一発屋芸人*1による、一発屋芸人について書かれたノンフィクションだ。 著者はこの本について、 一発屋の、一発屋による、一発屋へ捧げる拙稿が、悩み苦しむ芸人たちのゲティスバーグ演説…

「おしっこちょっぴりもれたろう」もれて かわいて またもれて

おしっこちょっぴりもれたろう。題名がこの絵本のすべてを表している。おまけにこの表紙である。なんとわかりやすい。 おしっこちょっぴりもれたろう 作者: ヨシタケシンスケ 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2018/06/07 メディア: 単行本 この商品を含…

読書が武器になる 「読書という荒野」

筋トレ。本書を一気に読むと、筋肉をいじめ抜いたかのような疲労感と達成感がある。

ワクチン不安があるならば、読んでおきたい本がある 「子どもができて考えた、ワクチンと命のこと。」

本書は子どものワクチン接種についての本である。とはいっても、ワクチンごとの効能や接種推奨スケジュールを解説した実用書ではない。 本書では、著者自身が子どものワクチン接種にあたり、ワクチンの弊害として噂されることに悩み、その悩みを客観的な事実…

アウトプットが苦手な人には、ぜひともこれを読んでほしい 「黄金のアウトプット術」

「黄金のアウトプット術」を読んだ成果を実践するために、本書の書評記事を書いてみた。

「黄金のアウトプット術」 〜40ページで本を閉じた。そして……〜

土曜日の昼下がり。郵便物が届いたので開けてみると、「(148)黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1)」が入っていた。 宛先を見てみると、NewsPicksコミュニティチーム。そういえば前にアンケートに答えた記憶があ…

保育士試験(筆記試験)を勉強期間3ヶ月で突破した話

公認会計士が勉強期間3ヶ月で保育士試験(筆記試験)を突破したお話です。

完全文系プログラミングど素人視点からの、機械学習の学習 〜あなたは実装と理論のどっちに興味があるの?〜

完全文系プログラミングど素人が機械学習*1に興味を持った。 完全文系プログラミングど素人(以下、愛着を込めてこのような人たちを「同類」と呼ぶ)が機械学習に興味を持って、仕事の傍ら独学して数ヶ月が経った。学習成果は思わしくなく、Pythonは多少理解…

僕らはいつまでスキルアップし続ければ良いのだろうか?

今、あなたに求められる能力はなんだろうか? 誰かと楽しく話をする力。 専門知識を生かして頭で考える力。 何かを書いたり、工作したりして生み出す力。 会社勤めをしていても、学生でも、ニートでもフリーターでも、1つくらいは思い浮かぶんじゃないだろ…