input & output

暇な公認会計士が、監査や身近な会計、その他自由に意見を述べています。

雑記

「時短戦士」 彼こそが、まさにヒーローだ!!

「時短戦士」 彼は、ピンチを未然に防ぐ。 彼は、仕事が終わると颯爽と帰る。 彼は、あらゆる無駄を削ぎ落とし、真に必要なことに全力を注ぐ。 彼はまさにヒーロー。それが「時短戦士」

好きなことを、思ったタイミングで。

はてなブログの「お題スロット」。回してみたけど、ランダムではなく、決まった順番でお題が変わるだけ?ちょっと残念。 今回は「ストレス解消法」について書いてみました。

ブログを続けることでたどり着く境地。

生み出して、産み出して、うみだして。 thestartup.jp なぜ自分は淡々とブログのを更新し続けるのか。こういった悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。私は常に悩んでいます、いろいろと。自分の書いた記事は、どれくらい読まれるのか、読んだ人にどんな…

何もかもある部屋で悶え苦しみたい。本当に?

トピック「「何もない部屋」で暮らしたい」について 『私の部屋には何でもある。食べる物、飲む物、読む物。殴る物、蹴る物、叩く物。さて、あの本を読みたいのだが……探し終えるのは明日か、明後日か……。』 先週1週間で、何かを探すのにどれだけ時間を割いた…

ブログのネタに困って、ふと書き出しの大切さを感じた。

2日に1度以上はブログを更新すると決めた以上、約束を果たすために何かを書かなくてはいけない。しかし、そうゆうときに限って諸々の誘惑に負け、グダグダと2時間くらい過ごし、気づけば今日も残り1時間を切ったところ。 まずいまずいとMacbookを開いたが、…

6時間労働×週6日 という考え方

「6時間労働」にすれば仕事の生産力が上がり家族や自分のための時間も作れる - グノシー 朝6時から正午まで働けば、午後はまるまる自由時間になる。 2015/10/02 20:19 基本的な労働時間は8時間*1 普通のことすぎて気にしたことはないけれど、もう少しゆるく…

連休はパズルで頭をリフレッシュ! 「カタミノ」

「カタミノ」というパズルを手に入れました。 シンプルな木製の、触り心地のいいパズルです。 なんと対象年齢は「3歳〜99歳」まで。 私は、あと70年くらい遊べます。 決められたピースと枠を使って、四角形(正方形、長方形)を作ることが基本です。発展系と…

習慣を復活させるのは、今!

毎日(くらいの)頻度で更新を目指していたブログを、長期間サボっていました。感じたことはただ1つ。 「やりたいなぁ」と漠然と思っていることを、やらない習慣に組み入れることはとても簡単だ! ランニングとか、筋トレとか。読書とか英語の勉強とか。効果…

自由に(な)夏休みを取ること。

そろそろ、小中高生は夏休みでしょうか(2期生と3期生だと夏休みに入る時期は違うのだろうか?)。そんな時期に、ブログの夏休みを自主的に取得しました。何にも縛られる必要がないと、自由に休みを取れる!取った休みに自由に名前をつけられる!そんなメリ…

もんで、こねて、たてる 前に何をするか

何か論点があるときに、それを解決する過程を、「もんで、こねて、たてる」と表現することがある、らしい。モミモミして、コネコネして、ドンと立てる、粘土で何かを作るようなイメージ。 当然のことながら、これをするためには、まず粘土を用意しなければな…

中断が必要なとき

それは、まさに今。自分にとってどんなときに中断が必要なのか、中断の程度に分けてざっくりと感じたことを書いてみる。 小休止(数分程度、空き時間を作るとき) マルチタスク状態で、どのタスクも進展がないとき。 お腹が空いたとき。 不意に、集中力が切…

早起き生活に馴染むには。

【情報収集】敏腕ストラテジスト「驚異の90分ノート術」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online 早起き生活をするために、「残業せずに早く帰ろう!」と意識したり、「夜早く寝よう!」と頑張っています。しかし、いざ早起きをしても、布団の中でグダ…

2日酔いにならないために、肝に銘じておきたいこと。

土曜の夜にガッツリと日本酒を飲んだ結果、日曜日は何もできないくらいに一日中へばっていました。 本も読めず、仕事もできず、子供と遊ぶこともできず……何のための自由な休日なのか。全ては2日酔いになる程飲んでしまった自分の弱さに原因があります(あと…

チーム・マネジメントの捉え方

最近ブログの記事としてすでに書いた気がするけど、振り返る時間ももったいないため気にせず書いてみよう。チームをうまく動かすにはどうすれば良いか。 そもそも、どういった時に「うまく動かせた」と判断できるのだろうか。 自分の思った通りにチームメン…

飲み会で2次会を避けるための3つの秘訣

あなたは飲み会が好きですか?私は嫌いです。特に、会社の付き合いで飲みに行く時間は大っ嫌いです。すべてを断ることは可能ですが、一方で、「送別会」となるとさすがに断るのを申し訳なく思い、参加してしまいます。 そんな時、なるべく早く帰るために2次…

ブログを書く力

ブログの毎日更新を心がけて、だいたい1ヶ月くらいとなった。ところどころ休憩はあったものの、思った以上に更新できていることに正直驚いている。1週間くらいで脱落をしたり、2日に1回ペースの更新になるかと思っていた。 ブログの記事を書きだめすることは…

雨の日のディズニーランドの楽しみ方

相当久しぶりにディズニーランド(シーじゃなくてランド!)に行ったのですが、生憎の雨でした。ちょっぴり残念でした。しかし、そんななかでもチョッピリ珍しい体験もしたので、雨の日ディズニーの楽しみ方としていくつかご紹介します。 乗り物編 乗り物は…

マニュアル化と創造性の間

チームをマネジメントする立場からすると、すごく悩むのがマニュアル化と創造性をどうバランスを取るかということ。 効率性(と自分がチームメンバーの作業をレビューすること)を重視すると、厳格なマニュアルを作成して、メンバーの行動を縛っておいた方が…

スタイラスペンに手を出した Jot Pro2.0

脱紙ノートを思い立ち、早速スタイラスペンを購入して試してみました。 【日本正規代理店品】 Adonit Jot Pro 2.0 ブラック ADJP3B 出版社/メーカー: Adonit メディア: Personal Computers この商品を含むブログ (1件) を見る まだ操作に不慣れな点はありま…

習慣化する方法

朝にブログを書くことを習慣化しよう。そう思い立ち、早速実行。 代わりに昨晩は更新をせず、早くに床につきました。 新しい習慣を作るためには、今までやってきたことを一部やめなければいけません。 私の場合、まず習慣化したいことをきめました。 ブログ…

月曜日に考える 仕事を辞めるとき

仕事の辞め時とはいつなのだろうか。 身近なところで何人か、仕事を辞めると聞いて、ふと考えてみた。 辞める人たちの事情を聞いてみると、「労働時間が長すぎて辛い」「家事をしながらだと到底厳しい」「実家を継ぐため」等々、理由はいろいろあります。ひ…

金曜日は酔っ払いながら考える やみくもに吐き出す愚痴の効用

すごく久し振りに、仕事の仲間と飲み会をした。 普段、飲み会は基本的に拒否。本が読めなくなるから。 家に帰って子供と触れ合うか、子供の寝顔を見る方が良いと思っています。 今回の飲み会は、会社を離れる同期を送るためのもの。さすがに拒むのは野暮かと…

2時間×2回の自由時間(お一人様用)

ひょんなことから、1日の間に2時間×2回の完全フリー時間が生まれることになりました。 かえって何をしようか迷います。迷いをアウトプットして、フリー時間が始まるまでに何をしようか決めようと思います。 したい事リスト ピケティの21世紀の資本を読む(ま…

月曜日に考える 早起きの効用

子供も寝かせつけようとして、自分が寝てしまう。 まさにミイラ取りがミイラになったわけですが、ブログ毎日更新としては2敗目を喫しました。 一方で、やけに早く寝たことで、5時30分くらいに起きられました。 とても清々しいので、早寝早起きの効用を3つま…

戦うべきは 「時間」

「毎日ブログ更新」 すでに一度負けていますが、このブログでは毎日更新を目的にしています。 そこで登場する巨大な敵、それは「時間」です。 すでに23時38分。あ、39分になった。この記事を書くのに残された時間は20分です。読み返して誤字脱字を直したり、…

大井川鐵道 トーマス列車の旅(暇つぶし篇)

トーマス列車で往復しようとすると、千頭駅で2時間ほど空き時間ができます。 「2時間も何かすることあるの?」 そんな疑問が多く(心の中に)寄せられましたので、現地での暇つぶし方法を書いておきます。 暇つぶし方法は大きく4つあります。それぞれ見てみ…

大井川鐵道 トーマス列車の旅 (昼食篇)

先日の日曜日から、大井川鐵道でトーマス列車の運行が始まりました。 午前の便で【金谷→新金谷→千頭】、午後の便で【千頭→新金谷→金谷】という経路を取る人は、「昼食はどうすれば。。。千頭とかいう謎の駅で、食料は調達できるのか。。。」と、主に食料事情…

前略、大井川鉄道の路線の上より(トーマス列車に乗ってきた)

(↑ホテルからたくさんの人が手を振っていました。なんと露天風呂からも!!) トーマス列車に乗りに来ました!このブログは、帰りのトーマス列車の中から更新しています。 初日ということで、静岡のテレビ局がいたり、人もたくさん乗って活気があふれていま…

金曜日に飯を楽しむ お弁当の日

息子が通っている保育園では、金曜日はお弁当。 「1人分でも3人分でも、労力は一緒よ!」と、当初言った翌日はお弁当を用意してくれなかった妻が、最近はついでに作ってくれるようになりました。 今日のお弁当メニュー おにぎり(小さいのが4つ) からあげ(…

ミニバスでゾーンディフェンスを禁止すべき3つの理由

Yahooニュースに、下記の記事が出ていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000532-sanspo-spo 代表チームのことはおいとくとして、ゾーンディフェンス禁止という部分は注目に値します。私自身は、ミニバス(小学生)のゾーンディフェンス…